未分類 ニジイロクワガタ(紫紺)の繁殖 Part.3 割り出し 3月終わりにブリードを開始したニジイロクワガタ。 現在までに3度産卵セットを組み、割り出しを行いました。 2020年5月8日 割り出し1回目 卵や幼虫は4月下旬の時点で確認できていましたが、全部孵化してから割り... 2020.07.31 未分類
未分類 ヘラクレス・ヘラクレス 飼育まとめ 2018年10月に幼虫を購入してから飼育を続けてきたヘラクレスオオカブト。すべての個体が羽化したので、ヘラクレスを1サイクル回してみて感じたことや反省点を書いていきます。 羽化個体紹介 メス 体長:65.0mm ... 2020.07.21 未分類
未分類 ヘラクレスエクアトリアヌスの繁殖 Part.2 マット交換&実験 エクアトリアヌスの幼虫たちのマットがかなり減ってきたのでマット交換。 また、今回の交換から1頭だけ実験的な飼育を行っていきます。 マット交換 6月11日 マット交換 購入したのが4月なので約2か月でマット交換。 ... 2020.07.14 未分類
未分類 ユダイクスミヤマクワガタの繁殖 Part.2 産卵セット ペアリングを行ってから数日間隔離生活をさせていたユダイクスミヤマクワガタですが、メスのゼリー食いもよくなり活発に動き出したので産卵セットに入れても問題ないと判断。 ミヤマの寿命的にのんびりしている暇はないので、さっそく産卵セットを組... 2020.07.04 未分類
未分類 二ジイロクワガタ(紫紺)の繁殖 Part2.産卵セット 前回からブリードを開始した紫紺の二ジイロクワガタですが、ペアリングが確認できたので早速産卵セットを組みメスを導入しました。 産卵セット 紫紺個体とはいっても色が紫色なだけなので産卵・飼育ともに普通の二ジイロクワガタと同じで全く... 2020.07.01 未分類